スポーツジムに初めて行く時に気になるのは、服装ですよね~
・快適にトレーニングするにはどんな服装がいい?
・周りの人の服装と比べて浮かないかな?
・あんまり値段が高すぎるのもな・・・
など、気になることが色々ありますよね。
ネオ
この記事でわかること
スポーツジム(クラブ)に着ていく服装の基本セットは?
女性ならジムに行くならやっぱりオシャレしたいって思いますよね・・・
私もそうでした(笑)
最初はどんなものを揃えたらいいの?
スポーツジム(クラブ)着ていく服装で最初に揃えたいもの
パンツやボトムス・・・動きやすいショートパンツがおすすめ
アンダーシャツ・・・汗を吸収して速乾できるタイプがおすすめ
シューズ
ネオ
自分に合ったトレーニングによって服装も変わってくると思うので、あとから購入するのもいいかと思います。
スポーツブラは必要不可欠です!
普段つけているブラで運動をすると胸に色々な悪影響があるということで
基本セット以外にあとからスポーツブラを購入しました。
悪影響とは・・・
クーパー靭帯はゴムのように伸び縮みするので、激しいスポーツやランニングで乳房が上下に揺れるほど、伸びてしまい、切れてしまうんです・・・
しかもクーパー靭帯は一度切れると再生しないんです。
すぐに胸が垂れているかどうかはわからないので大丈夫だと思いながら、少しずつ胸に小さなダメージを加え続けていくと、取り返しのつかないことになってしまいます!
後悔しないように必ずスポーツブラは使って下さいね。
おすすめのスポーツブラは「【ワコール】CW-X」です。
通気性がよくて快適で、肩甲骨を動かしやすいYバックスタイルなので、バランスよくバストを守ってくれますよ。
その他持っていくものは?
- 水分補給用のドリンク(水筒やタンブラーがあれば便利)→ジム内にもスポーツドリンク等の自販機があります。
- 汗拭き用タオル(マフラータイプのタオルがおすすめ)→ジム内は夏も冬も適温なので汗はかなりかきます。
- アメニティセット(家にあった試供品を持参)
- バスタオル
スポーツジムに行くときにあると便利なもの(上級者編)
- イヤフォン
- プロテイン
- 音楽プレーヤー
ほとんどの人がランニングマシン(有酸素運動)を使いながら、音楽を聞いたり、テレビやラジオの音を聞いています。
筋肉トレーニングをしている最中もヘッドフォンをつけている人も見かけましたよ。
くれぐれもイヤフォンは使用後、ポケットに入れないで下さいね。
私の経験ですが・・・使用後にイヤフォンをポケットに入れたまま洗濯してしまって、イヤフォンが故障してしまったんです。
友達も私と同じことをしていました(笑)
スポーツジムは焦らず自分のペースで
ジムへ通いだすと楽しくなってきます。
通い始めた頃にできなかったことが、徐々にできることが増えてきます。
まずは3ヶ月!
確実に体に変化がでてきます!
ネオ